バイク 日記

さらば!愛車CB250T(ホーク)

さーほです!

急遽決まったのですが愛車のホーク(CB250T)が旅立つ事になりました(売れました)

ちなみに私さーほの ほ はホークのホからきてます(笑)

CB250T(通称ホーク)紹介

良いところ

  • ホークの良いところはなんといっても排気量250cc なので車検がいらず自賠責だけで済むのでコスパがいい!(ほぼ同じ形で排気量が400ccのCB400T(通称ホーク2)ってのもあってそれは車検が必要なので注意)
  • 音が良い(独特の低音)
  • 流用できるパーツが多い(古いバイクはだいたいパーツが生産終了してて手に入らないがホークはどうにかなる)
  • 乗りやすい(昔は教習車に使われていたぐらい)
  • ホーク3(CB250N・400N)・スーパーホーク(CB250D・CB400D)の外装がほぼポン付け(シートステーのみ別途必要)できるため見た目が全く違うバイクに変える事ができる
  • 渋い!

微妙なところ

  • スピードがでない(加速時・最高速共に遅い)
  • ホーク全盛期時代の年代の人にバカにされることがある(当時ホークは乗り捨てるとかタバコと交換で手にはいったぐらい不人気車だったらしい)
  • 暴走族・旧車会に人気の車種のためかイメージが悪い

こんな感じでしょうか!

さて、次はさーほとホークの出会いでも(笑)

ホーク購入~現在まで!

父親の影響で(ハーレー乗り)バイクに興味が有り、高校の時はモンキーを乗り回していました

高校卒業後社会人になりお金に余裕ができたため自動二輪(中型・大型)免許取得

どのバイクを買おうか考えていたら当時の会社の先輩(人生の師匠)の友人にバイクを何台も持っている人がいるってことだったので見せてもらうことに

倉庫を見せてもらうと旧車ばかりがずらりとならんでいました

ラインナップは以下の通り!

  • Z400FX
  • XJ400D
  • CB400T(ホーク2)
  • CB250T(ホーク)
  • GX400
  • VT250FC

でした(今考えると個人で所有してるにはかなり豪華!総額400万円越えるかな?)

まず1番最初にかっこいいと思ったのがXJ400D!かなりカスタムされていました。

しかしこのバイクは見せてくれた人の愛車だったのでNG に!

次にかっこいいと思ったバイクがZ400FX!

言わずと知れた超人気車ですね!

超人気車なのでやはり値段が高い・・・(確か100万円超え)

そこまでの値段だとさすがに手がでないのでNGに

次に気になったバイクがホーク・ホーク2(CB250T・CB400T)

上記の二台と比べると良い意味で渋いイメージでした

確か値段が38万円

頑張ればどうにかなるか?ぐらいの値段でした

とりあえず保留!

残りの二台のバイク(GX400・VT250FC)に関しては名前を聞いたこともないバイクでした(笑)

ちなみにバイクを見せてくれた人のおすすめはVT250FC でした

おすすめの理由は

  • 値段がお手頃(確か24万円)
  • 私が初心者のため乗りやすいバイクの方がいい(VT250FCの全盛期は乗りやすいため女性が多く乗っていたとか)
  • 速い(バイクを見せてくれた人はこのバイクでレースに出ていたらしい!持っているバイクの中で1番速いとか)
  • 維持費が安い(車検がいらず自賠責のみ)

でした(正直VTをかなり買う気になってました)

当時VT250FC とホーク(CB250T)の二台で迷ってました

欲しいバイクはホーク!でもお金がきついのでVT優勢って感じでした

一週間ぐらい悩んで ホーク を買うことに決めました

ホークを選んだ理由は後から後悔したくないので欲しいのを買おう!でした

その後ローンをくんだりで約一ヶ月後ホーク購入!

初乗りの感想は音がめちゃくちゃいい!

当時、私の周りはバイクブームが来てたのでみんななにかしらのバイクに乗ってました

大人数でいくツーリングはすごく楽しかった記憶があります

購入から数年後、ある事件があってバイクにのる友達が極端に減っていきました

友達がバイクでの交通事故で亡くなったからです

私が22歳の時でした

みんなで葬式で泣いたの覚えています

その事件の後、バイクにのる友達が減って私もバイクに乗る回数が減っていきました

ここ数年はエンジンすらかけてませんでした

たまに乗りたくなることがあるんですけど自賠責が切れてて乗れない・・・乗らんでいいや!って感じでした(笑)

実家の倉庫でオブジェになっていたので某サイトで出品していたら買いたいと連絡が!

金額やバイクの現状の詳細等のやり取りを済ませ、先日無事売却が確定しました!

所持していた期間は約12年ですね!

オブジェになって壊れていくより乗ってもらえる人のところに行った方がいいですよね!

ホークを私の結婚式の受け付けに飾っていたのも良い思い出!

良い思い出をありがとう!

今回はこの辺で!

ではっ!!

-バイク, 日記
-