
『心理カウンセラーの資格を取ってカウンセラーになりたい!でもどうやって心理カウンセラーの資格を取ればいんだろう?』

『心理カウンセラー資格取得の通信講座はどれを選べばいんだろう?
このような悩み・疑問を抱えていませんか?
私も以前カウンセラー資格を取得する際、どの会社のカウンセラー資格取得講座を選べばいんだろうと悩んだ経験があります。
色々サイトを調べている内に時間が経過して熱意が消えてしまい、資格取得を先延ばしになっちゃいますよね。
カウンセラーの資格を持つ私がわかりやすく紹介します。
心理カウンセラーの資格のメリットは、心理学的に見たカウンセリングの知識が身に付き、すぐにでも周りの人の悩み相談に乗れることです。
この記事を読んで心理カウンセラーの資格を取り、悩み解決のスペシャリストになりましょう!
心理カウンセラー資格取得講座を選ぶ基準や重視するポイント

心理カウンセラー資格取得講座の金額
心理カウンセラー取得講座を選ぶ際に一番重視するポイントは金額だと思います。
しかし、金額が高い講座が良い講座で安い講座は悪い講座というわけでは有りません。
金額、難易度、知名度のバランスを見てあなたの条件に合う講座を選びましょう。
心理カウンセラー資格取得講座の難易度
心理カウンセラー取得講座の最後には修了試験があります。
もし、修了試験に受からなければ再試験、追加料金での再試験、最悪の場合、講座取り直しの上再試験、といった可能性もあります。
なので、修了試験の難易度、再試験の場合どうなるか?もチェックしておきましょう。
心理カウンセラー資格取得講座の知名度
心理カウンセラー取得講座の知名度も軽くチェックしておきましょう。
「名前を聞いたことあるなー」程度の知名度があればまあまあ大手と思って大丈夫です。
大手だと講座を選ぶ際に安心できますよね。
一つ注意点ですが、名前を聞いたことないから悪い講座というわけではありません。
私がカウンセラーの資格を取った講座は見たことも聞いたこともありませんでしたが、いい講座でした。
ただの安心感の違いです。
失敗したくないなと思ったら大手を選んだらOK。
おすすめ心理カウンセラー資格取得講座第1位【キャリカレ/メンタル総合心理W資格取得講座】

最もおすすめする心理カウンセラー取得講座は、【キャリカレのメンタル総合心理W資格取得講座】です。
この講座は、「メンタル心理カウンセラー」「上級心理カウンセラー」の二つの資格を短期間で取れてしまうコスパ抜群な講座です。
別々に取得すると
メンタル心理カウンセラー | |
上級心理カウンセラー |
通常157600円が期間限定99600円で心理カウンセラーの資格二つがとれてしまいます。
しかも8/8までの期間限定で99600円が88800円に値引きといった価格設定を間違えているであろう金額でいけちゃいます。
金額 | 8/8まで88800円 |
難易度 | 普通 |
知名度 | ばっちり |
おすすめ度 | ★★★★★ |
おすすめ心理カウンセラー資格取得講座第2位【ラーキャリ/心理カウンセリングアドバイザー資格取得講座】

おすすめ心理カウンセラー資格取得講座第2位は【ラーキャリ/心理カウンセリングアドバイザー資格取得講座】です。
この講座も知名度があり安心感があります。
しかし、おすすめ第1位のキャリカレにはコスパの部分で敵いません。
金額 | 3/31まで39500円 |
難易度 | 普通 |
知名度 | ばっちり |
おすすめ度 | ★★★★ |
おすすめ心理カウンセラー資格取得講座第3位【フォーミー/心理カウンセリングスペシャリスト資格講座】

おすすめ心理カウンセラー資格取得講座第3位【フォーミー/心理カウンセリングスペシャリスト資格講座】です。
私がキャリアカウンセラーの資格を取得した講座がフォーミーでした。
知名度は1位.2位には敵いませんが金額面と受かりやすさではこの講座が最強かも。
金額 | 38500円 |
難易度 | 簡単 |
知名度 | ぼちぼち |
おすすめ度 | ★★★ |


おすすめ心理カウンセラー資格取得講座の比較まとめ

キャリカレ | ラーキャリ | フォーミー | |
金額 | 8/8まで88800円 | 3/31まで39500円 | 38500円 |
難易度 | 普通 | 普通 | 簡単 |
知名度 | ばっちり | ばっちり | ぼちぼち |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ |
